引きこもり主婦による妊娠・出産・育児についての備忘録

はじめて育児

記事内に広告を含む場合があります

妊娠・出産

ベビーベッドの必要性。必要不要?うちではめっちゃ活躍中!

更新日:

出産準備で迷うものの1つ、ベビーベッド。
「準備したけど不要だった!」という話もけっこう聞きますよね。

でも、ベビーベッドが必要かどうかは、環境によっても違うのではないでしょうか?

私は使ってよかった派です!(1歳の現在も使用中)

今回は、ベビーベッドの必要性について、我が家の場合をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

ベビーベッドの必要性(我が家の場合)

我が家の場合、布団という選択肢はなく、子どもが生まれてからもベッドにしようと決めていました。

理由としては、

・畳の部屋がない
・私が腰痛持ちで布団が合わない
・床に近いとハウスダスト、ホコリも気になる

という感じでした。

なので、私がベッドで寝るなら、赤ちゃんはベビーベッドか、大人のベッドに添い寝になるか…ここらへんで迷っていました。

結果、時期によってベビーベッドを使ったり、添い寝したり。
子供の成長によって、状況は変わっていきました。

【退院後3日間】ミニベッド

最初は、退院後すぐに里帰りするつもりが予定が合わず、週末まで自宅で過ごすことに。
産院で使っていたミニベッドが便利だったので、ダスキンでミニベッドをレンタルしました。
ミニベッドのサイズは、90×60。新生児にはちょうどいい大きさで、省スペースでよかったです。

【新生児期】ベビーベッド

退院した週末、実家へ里帰りしました。

実家では従兄弟が、ベビーベッドを貸してくれたので、それを使いました。
サイズは、120×70の普通のベビーベッドサイズです。
このベッドは、手前の柵が下がるので、オムツ替えや抱っこするとき、下ろすときが楽でした。

ただ、実際は抱っこでないと寝ない…
これが噂の背中スイッチかー。
と、毎日寝不足でした^^;

お昼寝は、授乳枕を使ったまん丸寝んねで寝かせてみたり、試行錯誤していました。

【生後1ヶ月から数日】プレイヤード

里帰りから自宅へ戻ってから、とりあえずプレイヤードタイプのベビーベッドを使ってみました。

↓詳しくはこちらの記事へどうぞ。

ベビーベッドとプレイヤードの違いは?どっちがいい?使い比べた感想!

プレイヤードの簡易タイプなので、柵が下がったりはなく、上げ下ろしがけっこう面倒。腰痛持ちには辛かった…。
夜中に何回も起きるので、夫は別室に寝ることになりました。

【2ヶ月~11ヶ月】大人用ベッドで添い寝

夫が別室で寝ることになったので、ダブルベッドで添い寝開始!
途中、引っ越しがあり、ベッドフレームをコンパクトなもに買い替えました。

生後4ヶ月頃になると、ネントレして自分で寝れるようになってきました。
眠そうな様子を見せたら、寝室へ連れて行って、ゴロン。
音楽をかけて、ナデナデ。
多少泣くこともあるけど、20分くらいで寝れるようになりました。

しかし、ハイハイ、つかまり立ちを始めると、状況に変化が!

まず、寝かしつけが大変!
ベッドに連れて行っても、遊んでしまってなかなか寝ない…(TOT)
つかまり立ちをしたり、自分でベッドから降りようとしたり。
(いや、賢いもので、ちゃんと足から降りるんですよ…)

スポンサーリンク

寝かしつけ中にベッドから下りないように、足や体でガード!
息子が疲れて眠るまで、小一時間格闘することも多かったです。
(私はぐったり…)

就寝中に、大人用ベッドから落ちることもありました。
布団や枕で囲っていても、乗り越えるようになってしまいました。

ベビーガードも検討しましたが、隙間や乗り越えて落ちるらしいということがわかり、不採用。
落ちてからは、ベッドまわりに厚手のジョイントマットを敷くことにしました。

【11ヶ月~1歳2ヶ月(現在)】ベビーベッド

実家に帰った際、従姉妹に借りたベビーベッドを自宅へ持って帰りました。
ベビーベッドでの寝かしつけスタートです。

添い寝でないと寝ないのか?と思いきや、案外寝る!
ベビーベッドでしばらくゴロゴロ。おしゃべりしたりもしますが、しばらくすると寝ていてびっくり。

ネントレ的には、子どもと同じ部屋にいると寝ないと思っていたのですが、うちの子の場合、一人だと寝れず、私が近くにいると寝やすいみたいです。

寝るまでに30分くらいかかっても、ベビーベッドなら落ちることもなく安全!
私はしばらくベッドの横に座って、たまに頭をなでたりするくらいで、体力的にも超楽になりました。

この頃になると、夜中の授乳も終わり、朝まで寝てくれる日も多くなっていました。
たまに目が覚めて泣くこともありますが。

ベビーベッドはいつまで使う?

1歳2ヶ月現在、ベビーベッドは昼寝も夜もすごく活躍しています。
できれば、2歳まで使い続けられれば助かるんですけどね。

最近、柵のつなぎ目に足をかけるようになったので、柵のつなぎ目は壁際に置くようにしました。
首が座ってからは、柵を上げっぱなしだったので下げられなくても問題なしです。
でも、成長して柵をよじ登るようになってきたら、早めに卒業することになるかもしれません。

ベビーベッドが必要な時期

ベビーベッドが必要な時期はいつなのでしょうか?
我が家の場合、新生児の間はベビーベッドを使うことで安心感がありました。
寝ているときに潰さないし、親は広いところで寝れるし。
新生児のお世話がどんなものかわからなかったので、あってよかったと思っています。

また、ずり這いとかハイハイするようになってからも、再びベビーベッドに助けられています。
寝かしつけがすごく楽になりましたし、寝ているときに落ちる心配もなく、安心です。

ちなみに寝室を離れる際は、ベビーモニターを使って見るようにしています。
最近、ベビーモニターも値段が下がって買いやすくなりました。
我が家で使っているのは、Amazonで買った数千円のものですが、とても便利です。

ベビーベッドは必要 不要?先輩ママの意見は?

ここまで我が家の場合についてしょうかいしましたが、一般的にはどうなのでしょうか?

ベビーベッドは必要派の意見

  • ペットがいるなら必要
  • 上に兄弟がいるなら必要
  • ハウスダスト、ホコリ対策に必要
  • 冷気対策に必要
  • 一人で寝ているとき柵がある方が安心

ベッドの枠を下げられるタイプなら、抱っこやオムツ替えも楽ですね。
大人のベッドの横にくっつけられるタイプもあります。
これを使えば、添い寝の形が取れるため、人気があります。

ベビーベッドは必要ない派の意見

  • 親が布団だからベッドは不要
  • 添い乳で寝かしつけだったから不要だった
  • 同じ布団でないと寝ないから不要だった
  • ベッドに置くと起きてしまうから不要だった

抱っこや添い乳で寝かしつけをするなら、ベビーベッドでは寝かせにくいですよね。
ベビーベッドで寝かせたい場合は、子どもが寝る前に移動させて、そこで寝かせるようにした方がいいと思います。

その他の意見

  • そもそもベビーベッドを置くスペースがない
  • ベビーベッドは荷物置きとして使っている

ベビーベッドを検討する際に、部屋の広さは意外と重要です。
置きたいけれど、広さ的に難しいかな?という場合は、ミニサイズのベッドがおすすめです。

ただ私の周りでは、子どもが生まれてからは旦那さんだけ別室で寝るようになった家庭も多いです。
特に月齢が小さいときは、夜中に何度も起こしてしまうので。

ベビーベッドが必要かどうかまとめ

ベビーベッドを使うか使わないかは、生まれてみないとわからない部分も大きいです。
我が家では、添い乳で寝てくれなかったので、添い寝のメリットがあまりなく、また息子も一人でも寝れるタイプだったので、ベビーベッドが合っていたんだと思います。

どうしようか迷ったら、レンタルをおすすめします!
我が家も最初はレンタルからスタートしました。
レンタルのベビーベッドを使ってみて、寝てくれるようならそのまま借りたり、中古を安く買ってもいいですしね。

また、住んでいる市町村から無料で借りられることもあるようです。
産前の今のうちに、色々情報収集してみてくださいね。

スポンサーリンク

-妊娠・出産
-

Copyright© はじめて育児 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.