引きこもり主婦による妊娠・出産・育児についての備忘録

はじめて育児

記事内に広告を含む場合があります

妊娠・出産

赤ちゃんの便秘で病院へ行った体験談!新生児の便秘解消法は?

更新日:


赤ちゃんの便秘に悩む人は多いといいます。
大人のように、すぐに薬を飲むわけにいきませんし、ヨーグルトも食べられません。

うちの子も新生児の頃、便秘が気になって病院に行ったことがあります。

赤ちゃんの便秘は何日からなの?
病院へ行く目安って?
もう少し様子を見た方がいい?

と、私も病院へ行く前は色々考えました。

今回は、赤ちゃんの便秘についての私の体験談です。

スポンサーリンク

赤ちゃんの便秘 病院に行くのは3日から?

赤ちゃんの便秘は、何日出なかったら「便秘」というのでしょうか?

さいたま市立病院小児外科部長の中野医師によると、週に2日以下の排便は、「便秘」といって良いそうです。
週に2日ということは、3~4日に1日になりますね。

しかし、それ以上の回数が出ているから、大丈夫!ということではありません。
便の量が少なかったり、固いコロコロした便は要注意!

また、子どもの様子を見て下記の項目に当てはまるようであれば、病院を受診した方がよいかもしれません。

便秘を疑うポイント

・苦しそうに排便している
・普段よりウンチやおならのにおいが強い
・お腹が張って固い
・機嫌が悪い(うんちが出ると機嫌がよくなる)
・食欲がない
・授乳してもすぐに戻してしまう(※これが頻繁になる場合は受診を!)

うちの子の場合、6つの項目のうち2つが当てはまりました。

新生児の便秘で病院に行ってみた【体験談】

生まれてすぐの頃は、1日5~8回の排便がありましたが、段々と減っていき、4回、3回、2回…と、少なくなっていきました。

うんちがしたいときは、顔を歪めて「うーん」の表情で気張るので、すぐわかります。
最初の頃は、「踏ん張っている顔も可愛いなぁ」なんて、のんきなことを言っていましたが、便の回数が減ってくると、そんなことは言ってられなくなりました。
うちの子の場合、気張っているのに出なくって。
便が出ない!と機嫌が悪くなり、ギャンギャン泣いて手がつけられない。
ギャンギャン泣いて排便できれば良いのですが、泣き始めると、泣いている方に意識がいってしまうのか、いくら待っても出ません。
仕方がないので泣き続けるときは、ミルクや抱っこで気を紛らわせる…という感じでした。

それでも2日に1回は排便はあり、お腹はそこまで張っていませんでした。
食欲はありましたが、吐き戻しが毎回のようにあって、おならは多いかな?という状態でした。

機嫌は悪いけれど、2日1回は排便がある状態で病院へ受診すべきか…?
この程度では、便秘とは言わないのかもしれないし。
病気でもないのに、人の多い病院へ連れて行くのは…と、かなり迷いました。

なんとか自宅でできる便秘解消法はないだろうか?
と、マッサージや足を動かす体操などやってみましたが、効果なし。

心配性の母から「泣き続けるのは、何かの病気かもしれない。病院に連れて行かない?」と、言われ、なにもなければそれはそれで安心できるし…ということで、病院へ行くことにしました。

赤ちゃんの便秘?で病院へ

受診したのは、総合病院の中にある小児科。
待合室でも泣きまくり…。

診察してくださったのは、若い女医さんでしたが、とても優しく、赤ちゃんの症状を「うんうん」と、しっかり聞いてくださいました。

そこで言われたのは、新生児は、まだ筋力が弱く、自分でうまく排泄できない子も多いということ。
また、気張るときに泣くのは、体重が急激に増えている子あるあるなのだそうです。

お腹を撫でるマッサージもしていいけど、綿棒で浣腸もいいですよ。と。

綿棒での浣腸。
実は、病院を受診する前に、自宅でやったことがありました。
でも怖くてあまり深くできないし、やっても出ないし…だったんですよね。

スポンサーリンク

綿棒浣腸でスッキリ!

小児科の先生に綿棒浣腸のやり方をレクチャーしてもらいました。
お腹に手を置き、脇腹を挟むように軽くマッサージして、綿棒を挿入。
小指の第2関節くらいまで入れて、クルクルクル…

「先っぽに付いているから、入口近くまではきているよ~」と、先生。

2分ほどで、ブリブリブリ…と!!
出始めてもさらに、クルクルし続けます。
どんどん出て、おむついっぱいにうんちが!!!

この日も、ご機嫌ななめで泣いていた息子も、途中からうーんと、踏ん張ってくれて最後は無表情で、なんとなくスッキリした顔になりました。

綿棒浣腸の詳しいやり方はこちらの記事へ!

赤ちゃんの便秘 綿棒刺激は癖になる?綿棒浣腸のやり方とコツ!

スポンサーリンク 赤ちゃんが便秘になってしまった! 排便がうまくできない! うちの子も新生児の頃、うんちがうまくできず、悩まされました。 小児科で相談したところ、綿棒浣腸のやり方を教えてもらいました。 ...

続きを見る

新生児の便秘解消方法は?

新生児(生後28日以内の赤ちゃん)の便秘の場合、解消方法はお腹のマッサージや足の運動、ミルクを変えるなど色々あります。
うちの子も色々試しましたが、効果は感じられず…。

1番即効性があったのは、やっぱり綿棒でした!
小児科で正しいやり方がわかったので、自信をもって(?)行うことができましたし、癖にもなりませんでした。

結局、1ヶ月と少し過ぎた頃、突然、自力で排便ができるようになってびっくり!
それからは、綿棒を使うことなく、息子のペースでお通じがあります。

おわりに

小児科では、睡眠や肌ケアについても話を聞くことができ、受診してよかったです。
初めての子どもの場合、すべてが手探りで不安なことも多いです。
かかりつけの小児科を決めておくと、何でも相談できるので安心ですね。

赤ちゃんの便秘 綿棒刺激は癖になる?綿棒浣腸のやり方とコツ!

スポンサーリンク 赤ちゃんが便秘になってしまった! 排便がうまくできない! うちの子も新生児の頃、うんちがうまくできず、悩まされました。 小児科で相談したところ、綿棒浣腸のやり方を教えてもらいました。 ...

続きを見る

スポンサーリンク

-妊娠・出産
-

Copyright© はじめて育児 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.