引きこもり主婦による妊娠・出産・育児についての備忘録

はじめて育児

記事内に広告を含む場合があります

妊娠・出産

1ヶ月検診はいつどこで受ける?病院変えるのはあり?私の体験談

投稿日:

出産後1ヶ月検診は、いつからいつまでに行けばよいのでしょうか?
また、出産した産院とは違う病院を受診してもいいか気になりますよね。

赤ちゃんの1ヶ月検診について、私の体験談も含めてお伝えします。

スポンサーリンク

1ヶ月検診はいつからいつまでに行くの?

結論から言えば1ヶ月検診は、ぴったり1ヶ月でなくてもOKでした。

1ヶ月検診では赤ちゃんの増加も見ますが、出生時の体重とを検診の時の体重を比べ、増加分を日数で割って計算するので、ぴったり4週間後でなくても大丈夫なのです。

私の場合、出産は自宅近くの産院で、その後4週間里帰りをしました。
1ヶ月検診は里帰り先から自宅に戻ってからだったので、 1ヶ月半後に受けました。

1ヶ月検診を受けた小児科は、検診と予防接種の曜日が決まっていて、事前に電話で問い合わせたところ、多少遅れても問題ないとのこと。

病院によっては日付が指定されることもあります。
なので、人によっては3週間など、早めに受ける場合もあるようです。

1ヶ月検診はどこで受ける?病院変えるのはあり?

お母さんの1ヶ月検診は、出産した病院で受けることが多いと思います。
でも、里帰り出産したけれど、すぐに自宅に帰ることになったときなど、1ヶ月検診どうするの?と、疑問に思いますよね。

母親の1ヶ月検診

まず母親の1ヶ月検診についてですが、1ヶ月検診は、出産した産院でなくても大丈夫です。

スポンサーリンク

出産すると病院で「1ヶ月検診はどこで受けますか?」と、聞かれるので、「この病院で受ける予定です」とか、「自宅に帰るので別の病院になると思います」など答えます。

1ヶ月検診を出産した病院で受ける方が何かと安心ではありますが、絶対そこで受けなければいけないわけではないです。

赤ちゃんの1ヶ月検診

赤ちゃんの1ヶ月検診は小児科で受けます。
出産した病院に小児科が併設してあれば、そこで受けることもありますが、予防接種などは別の小児科で受けていきたい場合、かかりつけを作るためにも別の病院で赤ちゃんの1ヶ月検診を受ける方法もあります。

私の場合、1ヶ月検診より前に里帰り先の小児科を受診しました。
1ヶ月検診もそこで受けられると言われましたが、自宅周辺のかかりつけの小児科を作るためにも自宅に戻ってから1ヶ月検診に行きました。

1ヶ月検診を違う病院にする場合 紹介状は必要?

総合病院の場合は、紹介状があると初診費用が安くなる場合があります。
また、分娩時に異状があった場合などは、紹介状があった方が安心ですね。

ただ、母子手帳に分娩時のことやその後の経過を記入する欄があるので、必要ないケースがほとんどのようです。

息子の場合、新生児黄疸と体重の増加が少なかったため、もしかしたら里帰り先の小児科(総合病院)を受診するかもしれなかったので、一応紹介状を用意しました。

1ヶ月検診のときの新しい小児科では、紹介状は不要でした。

1ヶ月検診より先に1週間検診がある場合も

産院によっては、1ヶ月検診より先に1週間検診や2週間検診がある場合があります。

私が出産した産院がそうだったのですが、退院1週間後に赤ちゃんの様子や体重の増加を見るために、来てくださいと言われました。

しかし私の場合、退院後すぐに里帰りする予定だったんですよね。
1週間後にいけないことを伝えると、「では3日後に」という感じで3日後に受診しました。

1週間検診は、主に赤ちゃんの体重チェックや母乳の場合はおっぱいトラブルの相談が目的です。

体重の増加が少ない場合、ミルクを足すことなどが指導されます。

私の場合、母乳よりの混合でのスタートでしたが、赤ちゃんの体重が増えず、ミルクを足すことになりました。

1週間検診がなければ、もしかしたら1ヶ月検診まで体重が少ないままだったかもしれないので、産後も病院に行ってよかったかなと思います。

おわりに

1ヶ月検診のスケジュールによって、里帰りからいつ帰るかなども決まってくると思うので、早めに予定は立てておきたいですよね。

1ヶ月検診にいつ行けばいいか分からなかったら、産院や小児科に問い合わせてみましょう。

スポンサーリンク

-妊娠・出産

Copyright© はじめて育児 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.